2025年

三原の家、建前の風景

 

【三原の家】

建前の風景。

無事に上棟しました。

屋根仕舞いまであともう少し。

頑張ります!

 

 

三原の家、刻みの風景

【三原の家】

加工場での刻み風景。

7時間を500倍速で。

出来るだけ機械で加工して。

最後に手道具で仕上げる。

 

 

 

三原の家、桁の仕上げ

【三原の家】

 

桁の仕上げ。

カンナ屑が1枚になるように。

面取りは1mmの糸面で。

あとは建前を待つのみ。

 

 

 

三原の家、地鎮祭

【三原の家】

地鎮祭が無事、執り行なわれました。

 

風の強い日でしたが、降神と昇神の儀の間は風が止み、神主さんからのお話し通り、神懸った式となりました。

 

 

雪かき

朝一雪かきからコーヒーブレイク。

1週間雪かきを続けました。

久しぶりの晴れ間です。

 

 

三原の家、墨付け中

【三原の家】

墨付け中です。

竹を削って作った墨差しで、細く、濃く、きれいに。

1ヶ月間、墨を引き続けます。

 

 

三原の家、柱の加工

【三原の家】
寒波襲来で零下の中、柱の加工。

ちょうど良い運動です。

番付は小春日和で気持ち良く出来ました。

 

 

謹賀新年 2025

明けましておめでとうございます。

本日より仕事始めです。

 

写真は昨年、古民家再生した熊野町の家です。断熱、耐震改修を同時に工事し、無垢の木をたくさん使って改修しました。

 

今年も木と土の家に取り組みます。手仕事を大切に工事を進めて行きたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い致します。